2024年を振り返る

年に一度、前年を振り返るだけのWebサイトになっております。
2024年はこれまで以上に厳しくて、「このスケジュールで本出すとか頭おかしい」と思ったのがどんどん上書きされていき、11月~1月はもうしっちゃかめっちゃか。
去年の手帳は3月以降放置しっぱなし、自宅と職場の卓上カレンダーも全部の予定は網羅しておらず、人とのやり取りや仕事のメール、Skypeなどをたどってなんとか2024年を振り返ります。

1月:元旦の能登半島地震、2日の羽田空港地上衝突事故という出来事でとてもつらい気持ちになったお正月。年末年始セールの発送地獄、2月頭発売の雑誌の校了日でバタバタ。

2月:3月頭発売の増刊の校了日を挟んで、書籍の入稿→色校なんてのがあってなかなかに弱る。2月頭に膀胱炎、増刊校了日翌週に38度近い発熱。インフルでもコロナでもなかったけれど、さすがに翌日の健康診断は断られた…。2023年1月入社の女性が2月いっぱいで退職。通販作業やら何やら一人でやるのは大変だなー。

3月:最初の週末に栃木旅行へ。事情があって一人旅になったわけだけど、宿に入ったら「岩下の新生姜ルーム」じゃったw 翌日、新生姜ミュージアムに行って、イワシカちゃんと写真を撮ったりして帰ってきた。一年務めたマンション理事長も3月の総会をもってお役御免。お疲れ様でした。仕事面では新規書籍の打ち合わせやら4月頭発売の雑誌の校了日やら書籍の梱包・発送作業やらでばったばた。月末に、職業訓練校時代の就職指導の先生の送別会があり、なぜか3次会まで参加w そして、闘病中だった社長の旦那様が逝去された。なんだかいろいろありすぎた一ヶ月だった。

4月:発送作業や葬儀などもあり、カレンダーに何もメモしてなかったし、Facebookの投稿が3月31日から4月16日まで間が飛んでる。会社のメールやら人とのやりとりを見返したら、その間に犬吠埼に旅行したり、お通夜、告別式があったのであった。しばらく雑誌の発行がなくてヒマかと思ったら書籍が動き始めてメーカーとのやりとりでうんざり。時折動悸がするように。

5月:GW中にオンラインショップのセールがあって、夜中に作業したりGW明けに発送作業に追われたりでヨレヨレに。10年ぐらいぶりにミッチー@カナケン鑑賞。相変わらず楽しかった。またチケット取れたら観に行きたいな。月末に某隊長と一緒に犬吠埼に。え、2か月連続で行ったのか?(把握してなかった) だいぶメンタルをヤられ、「寝たら朝が来るから寝たくない」と思うように。1年ぶりに体重を計ってみたら、5キロ減っててびっくり。

6月:書籍関連の作業、やり取りで疲弊。「かすかーさんとまでさんに赤いちゃんちゃんこを着せる会」開催。とにかくやたらと疲れてて、電車に乗ると寝過ごして元町・中華街まで行っちゃったり新横浜に行っちゃったり。シューフラ@銀座を取ってあったけど、どうしても動けずキャンセル。

7月:やたらと暑い日が続いた7月。仕事を早上がりして府中競馬場で「TOKYOシティポップ花火」を鑑賞。雨かと思ったけど、降られずに済んでよかった。翌日はあっづい中歩き回って弱る。連休明け校了日で、週明け大量発送のブツがあり、完徹明けで16時まで作業して帰宅したり。お疲れ状態のまま某教祖と一緒に時之栖、畑毛温泉にお泊まり。函南駅の過疎っぷりには驚いたけど、畑毛温泉のぬる湯がとてもよかった。らいかじゃず@ビルボ横浜鑑賞。月末に父の三回忌。あっつい時期に喪服はきついね。

8月:みなとみらいスマートフェスティバル花火鑑賞。前回見た横浜ハンマーヘッド9号岸壁のチケットは早々に売り切れ、耐震バースのパイプ椅子席を購入。売店なし、席に着いたら自販機もコンビニも遠くて入り口でもらった水だけでやり過ごす。音楽もうるさかったし、ハンマーヘッドが取れなかったらもうなしかな。8月8日米米の日(関係ない)に日向灘で地震があり、南海トラフ地震臨時情報なるものが発表されたっけね。世間のお盆休み時期に増刊の校了日があり、休んでる場合ではなく。それが過ぎたら一瞬ちょっと落ち着いた。

9月:書籍、10月末発売の雑誌関連作業など。今年2度目の膀胱炎に。免疫が落ちてるのか、お年頃によるエストロゲン減少とかそういうのか。月末にボン・ジョヴィ花火@幕張海浜公園を観に行った。自分が結構なボン・ジョヴィ好きであることに気づいた。

10月:石井ソロSTONE ROCK’S GIG」@KT Zepp Yokohama鑑賞。中旬の雑誌校了日前日にデザイナーより「校了日を勘違いしてた」と連絡あり。そこから別のデザイナーに振り分けたりですったもんだ。完徹してもまだ入稿できず、会社を出たのは午後1時過ぎ。なんともはや。

11月:石井ソロSTONE ROCK’S GIG」@Zepp Fukuokaに合わせて北九州→福岡旅行。小倉の海鮮系居酒屋さんにて某隊長のお誕生会。板前さん渾身の寿司ケーキが美味かった! 巌流島に渡ったり門司港で飲んだくれたり。しかし小倉はなかなかにしてこゆい街でした。月末入稿の書籍関連でメーカーのやり取りに終始し、消耗しまくる。そして3度目の膀胱炎は人から横流ししてもらった抗生物質で乗り切った。月末にひめさんワクチン接種と血液検査。血液検査は異常なしでホッ。

12月:1月半ば発売の増刊、1月末発売の雑誌関連でドタバタ。23日校了日の前者は大ボリュームの記事担当のデザイナーからなかなか上がってこなかったり、デザイナー体調不良で他のデザイナーに振ったりして(デジャヴュ)どうなることかと思ったけど、なんとか乗り切った。そんなこんなの合間を縫って沼津にお寿司を食べに行ったりしたっけね。

◆去年見たもの、聴いたもの(ライブ編)
03月09日 石井竜也「EARTH MIND」@昭和女子大学人見記念講堂
04月29日 石井竜也「MESSAGE II」@LINE CUBE SHIBUYA
05月11日 及川光博ワンマンショーツアー2024「DON’T THINK, POP!!」@神奈川県民ホール
07月23日 石井竜也「LIKE A JAZZ 13」@ビルボードライブ横浜
10月05日 石井竜也「STONE ROCK’S GIG」@KT Zepp Yokohama
11月04日 石井竜也「STONE ROCK’S GIG」@Zepp Fukuoka
12月21日 クレイジーケンバンド「ビルボードライブ東京のクレイジーケンバンド」@ビルボードライブ東京

◆去年見損ねたもの、聴き損ねたもの(ライブ編)
06月29日 シューク・フラッシュ!@銀座ラウンジZero つるりん体調不良によるキャンセル
08月24日 シューク・フラッシュ!@ブルース・アレイ・ジャパン つるりん体調不良によるキャンセル

◆去年見たもの、聴いたもの(映画ほか編)
01月27日 美奈子ちゃん主演「予約の取れないゴーストホテル」@シアターグリーン
07月03日 TOKYOシティポップ花火2024@東京競馬場
08月05日 花火大会「みなとみらいスマートフェスティバル2024」
09月28日 ボン・ジョヴィ花火@幕張海浜公園
11月10日 アニメイトガールズフェスティバル2024@サンシャインシティ
12月30日 グランメゾン・パリ

◆去年行ったとこ
03月02~03日 栃木(宿泊先:ホテルシャンブル)
04月06~07日 銚子(宿泊先:犬吠埼観光ホテル)
05月25~26日 銚子(宿泊先:犬吠埼観光ホテル)
07月19~21日 御殿場、函南(宿泊先:御殿場高原ホテル、伊豆畑毛温泉 誠山)
11月02~05日 北九州、福岡(宿泊先:リーガロイヤルホテル小倉、博多エクセルホテル東急)
12月14~15日 沼津(宿泊先:ココチホテル沼津)

まとめてみて初めて「わー4月と5月に銚子に行ったのか」と思ってみたり、つい数ヶ月前の北九州、福岡旅行のホテルが思い出せずにじたばたしたりで、改めて「記録大事」と。
膀胱炎が3回、膀胱炎一歩手前が1回。インフル、コロナ等には罹患しなかったものの、最後の方はほぼ毎日微熱、頭痛が続き、会議の前などに動悸がするように。10月以降は睡眠導入剤に加えて抗不安剤も飲んでた。
ほんっとに厳しい一年だった。よくぞまぁ乗り切った…。