沼津にGo Toしてきますた②

さて続き。

朝ご飯は、普段はバイキングみたいなんだけど、このご時世、そういうわけにもいかないようで、松花堂弁当のようにおかずがきれいにセットされたものと、焼き立ての鰺の干物が出てきた。ご飯と味噌汁、ドリンクは自分でサーブするタイプ。朝ご飯はこんなもんでいいよなー。取りに行くの面倒だし(←)

前夜の大雨でどうなることかと思ったけど、2日目は比較的いい天気だった。
レイトチェックアウトでちょっとだらだら過ごした後、隊長の車で沼津港へ。
沼津港深海水族館に行きたかったのよ。
駐車場に車を駐め、水族館に向かう道々、とにかくどこもかしこも干物干物、また干物。魚好きの母が見たら我を忘れるんじゃないかと思うぐらいに干物まみれだった。
沼津バーガーってのもあったよ。金目鯛バーガー、深海魚バーガーなんてなのがあるみたいだけども、フライにしちゃったらフィレオフィッシュとあんまり変わらないような?
あと写真撮るのは忘れたけど、人が並んでたのは沼津深海プリン工房。よく見かける瓶入りのプリンなんだけど、上半分が透き通った青色の「深海プリン」が人気みたいだった。青いのはラムネのジュレなんだって。見た目はとてもきれいだけども、ジュレはジュレ、プリンはプリンで食べたいかなー。

そして沼津港深海水族館。来てみたかったんだーー。
結構な人出で、入場するのに行列ができてた。我々は、前夜お寿司屋さんで使えなかった地域共通クーポンを使って入場。ホテルかなんかでもらってきたガイドブックについてた割引券もあったので、大人1名1600円が1500円になった。地域共通クーポンは5000円分あったので、残り500円は後ほどお茶を飲むのに使用。
水族館は、狭い狭いと聞いていたけれど、思ったより見応えがあった。いろいろな生き物の写真を撮ったけど、写真を見ても「これなんだっけ?」なものばっかw
ヘンテコな生き物が多くて楽しかったのよ。不気味可愛かったのはエクレアナマコ。エクレアに似てるけど実際の味は渋くて苦いそうw 残念ながら大好きなメンダコさんは不在だった。またいる時期に行ってみたいなー。

深海生物を見た後は、同じ敷地内の「佐政」にて深海魚が乗った深海丼をば。これがあれ、とか説明されたような気もするけど、今となってはもうさっぱりw 金目鯛、アブラボウズ、メギス、桜エビ、とか聞いたような? まぁ普通に美味しい海鮮丼でした。
笑っちゃうのは海鮮系の丼物頼んでるってのに干物が付いてくることw あおさの味噌汁も付いて比較的リーズナブルな印象がありました。

お土産を買ったりしてから沼津港大型展望水門「びゅうお」なる施設を見学。入場料100円也。
晴天ならよかったんだろうけど、この頃には曇ってちょっとどよーんとした天気になってたのがちょっと残念。
でも富士山も見えたし、気持ちよかったよ。

沼津港を後にして沼津駅方面に戻る。
名古屋の人は喫茶店がないと死んじゃうのかと思うぐらいに喫茶店探しに血眼になる隊長。結局コレっちゅう店が見つからず、イシバシプラザなる商業施設の地下に入ってたタリーズでコーヒーを飲んだ。地域共通クーポンの残りはここで消費。
往路同様、東海道線のグリーン車で帰ってきましたとさ。

下田に比べると沼津は近いよねー。メンダコがいる時期にまた行ってみたいなーと思いました、まる。(完)

沼津にGo Toしてきますた①

職業訓練校の思ひ出

というわけで(どこから続いてるのか)職業訓練校で機械CADを学んでいたわけです。教室等の写真を撮ってあったので、忘却の彼方となってしまう前にへろっとまとめておきます。

一つ書いておきたいのは機械CAD科だからって2次元CAD、3次元CADの操作、製図、機械工学なんてなものばかり学んでるわけじゃない。最初の4~5日はOA実習ってことでWord/Excel操作の授業だったし、それよりなにより本気の就職支援がある。

職業訓練の最大の目標は技能習得より何より就職すること。なので就職支援の本気さたるや大変なものなのである。最初の2~3回はクラスをグループに分けて、自己紹介ならぬ他己紹介などを通して自分を見つめ直し、自分の性格、強み、それらを何にどう活かすかなんてなことを探ってく。
合間に敬語の使い方、ビジネスマナーチェック等を挟みつつ、履歴書、職務経歴書、書類送付状、自己PRシートを作成。また、全員がリクルートスーツを着て登校し、面接の練習をする日、なんてなのもあった。
男性はこういう服装、女性はこういう服装、鞄はA4サイズが入るこういうの、靴はこんなので、女性は寒かろうとなんだろうとタイツ不可、みたいな。私自身は、職業訓練校の面接用に購入したノーカラーのパンツスーツと母からもらった黒のウールコート、黒の革靴で済ませたけど、カチッとしたビジネスバッグみたいなのがなかったからしょうがなく買ったさ。クローゼットに入ってるけど、もう使う気がしない…。
大変だったのが「自分を見つめるワークシート」「面接対策-質問とポイント」みたいな課題。10ページぐらいにわたるプリントに長文で手書きしなきゃいけなくて、みんなひーひーいいながら書いてた。
結局私は就職せずに開業することを選んだけれど、それでも、自分の強みやアピールポイントをなんてなのを見つめ直せたのはまぁ有意義な機会ではあった。

一日のスケジュールは以下のような感じ。

 1時限目9:00→9:50、2時限目10:00→10:50、3時限目11:00→11:50
 昼休み11:50→12:50
 4時限目12:50→14:20、5時限目14:30→16:00

なぜか午前は1時限50分なのが、午後は1時間半になる。何か手で書いてたりパソコンを触ってれば大丈夫だけど、座学だとまぁ眠いのなんのって。授業中は当然のごとく飲食禁止なので飴やガム、タブレットを口に放り込むこともできなくて難儀したもんだった。

最初のうちは機械工学、機械製図などの座学も多かったけど、徐々に2D CAD(AutoCAD)、3D CAD(Inventor)の比率が高くなり、ラスト3ヶ月は2D、3Dオンリーだった。
どっちも最初のうちは楽しかったけど、だんだん難しいことをやらなきゃいけなくなってきて、最後の方は毎日苦しんでた。それでも正しく作図できた時は満足感があったし、トレースすること自体は好きだなーと思った。
すんごく苦労したけど後から考えたら楽しかったのが、過去のトレース試験問題。紙に記載されている図面(寸法記載なし)を、定規やテンプレートで測るなどして2Dの図面に起こす。試験問題では全断面図になってるのを部分断面図にしたり、パーツがくっついてるのを外して本体のみの図面にしたり、結構脳みそが疲れるような作業を経てできあがった図面を先生にチェックしてもらってOKが出たら、それを3D CADで3次元モデリングしてくの。これまたかなり難儀したけど、いろいろ齟齬なく作成できた時は結構楽しかった。

ちなみに学生さんは定員20名のところ、最初からキャンセルが出て19名スタート。就職や人間関係のトラブルなどで1人また1人と減り、最後に残ったのは9人だったか。就職時期の関係で修了までいた人もあったので、まったく仕事が決まってない人はそれほど多くはなかったかな。

と書いてきたものとはこの際あんまり関係ない写真ばかりのアルバムは以下。

https://photos.app.goo.gl/KrrTCWz84jag4dkH9

どうでもいいんだけど、

どうしたら画像をうまく並べられるのかがどうしてもわからない。毎回すったもんだしてむりくり並べてるので、画像サイズがまちまち。しかも前回投稿してからしばらく空くからやり方忘れて毎回「???」。
困ったもんです。

沼津にGo Toしてきますた①

いつのことなんだかと思いつつ、去年の11月にGo Toした沼津旅行のことなど。

10月のGo To下田同様に踊り子号で行ったんだけども、踊り子号は沼津には泊まらないので、三島で乗り換え。どうでもいいけど、乗換案内とかで見ても熱海乗り換えしか出てこないのよね。経由を三島にしても。

ともあれ。
今回のお宿は沼津駅にほど近い、ココチホテル沼津。利便性が高くてきれいでよい感じのホテルでした。
今回は名古屋在住の隊長も一緒。車で来た隊長とホテルで合流したのは午後1時過ぎぐらいだったか。荷物を預け、ご飯を食べに行くことに。
ホテルの中にもステーキやらすきやきやらが食べられる和ダイニングとフレンチレストランがあったけど、夕食の予約時間が早めだったため、がっつり系は避けてホテル近辺をふらふらすることにした。
昼過ぎのその時間にやってるお店があんまりなくて、さんざんうろうろしまくったあげくにたどり着いたのは、「手づくり食堂 ニュータロー21」。
食堂って書いてあるけど、「居酒屋」の提灯がさがってて、ショーウィンドウには定食多めの喫茶店みたいなサンプルが並んでる。
3名OKということで中に入ってみたら、思ったよりも広い店内。外観は比較的きれいにメンテナンスされてるけど、中に入ると思いっきり昭和な雰囲気。我々は、かつてはゲームテーブルが置いてありました、みたいな席に着き、ポテトフライ、黒はんぺん焼き、干物盛り合わせなんてなものを食べながらビールをば。
向かいにはバーカウンター、奥には大量の漫画が並んだ本棚が。どうもかつては漫画喫茶だったみたいね。
他にお客さんはいないみたいで、声をかけないと店員さんの姿も見えず、一生ほっといてもらえそうな雰囲気w
定食はもちろん、居酒屋メニューも充実。リーズナブルだし、軽くもがっつりも対応可能だし、時間のあるときに漫画を読みながらダラ飲みダラ食いするのによさげでした。

軽い飲食を終え、ホテルにチェックイン。泊まったお部屋は11階。お部屋のカードキーをピッとやらないと宿泊階のボタンが押せないタイプのエレベーターで、隊長とは別の階だったから、こちらの階に来てもらうのにちょっと難儀したw
お部屋はシンプルできれい。思い込みで「新しいだけあって」と書こうと思ったけど、調べてみたら2011年にリニューアルオープンしたところなんだそうだ。新しくないやんw ロビーなんかもおしゃれで落ち着く感じでよかったよ。

夕ご飯は「寿し博」にてお魚三昧。黙って座ってるとお刺身や茶碗蒸し、箸休めのお新香、握りなどが出てくるお店で、どれもこれもとても美味しかった。
握りの間に出てきたちっちゃい器に入ったいくらご飯が可愛かったし、美味しかったな。
あ、ちなみにGo Toトラベルの地域共通クーポンは、このお店では使えなかった。
来る時はそんなに降ってなかった雨が、店を出る頃には本降りになってたよ。

なんだかやたらと長くなったので、別投稿に分けますー。

沼津にGo Toしてきますた②